部品欄自動作成(PSAT)

_ _

【機能】

テキストファイルを読込み、部品欄を自動作成する

【コマンド概要】

テキストファイルは、部品欄データ出力(PSDT) コマンドで出力されるファイルと同じCSVフォーマットで作成してくださ い。

部品欄データ出力(PSDT)コマンドで作成され たファイルを読込むこともできます。

ファイルの1行目は項目名称を記述します。ファイルの1行目は読み飛ばし ますので2行目より部品欄データを記入してください。

【オペレーション例】

(1)部品欄を自動作成します。
ファイル名称* XGGG.SHIRINDA.BD C/R
ファイルのあるディレクトリ* C:\HZS\draw\work_field C/R

   図面上に既に部品欄が作成されている場合、それまでの部品欄デー タは削除されます。

(2)部品欄を完成させます。

   部品欄編集(PSED)コマンドを用いて、部品欄を完成させます。